作文教室(柏の葉公園教室)の子どもたちの清書作文です。読みやすいようひらがなを漢字に変えてあります。
ふりがなをつけるにはひらがなめがねで。


2016年12月 持久走編
小4 えっくん
小4 菜の花
小2 しんのすけ
小1 さとうしおり


持久走 小4 えっくん

  金曜日に持久走大会がありました。そのため2時間目が終わった後にある大休憩に1年生と2年生は小トラック、3年生と4年生は中トラック、5年生と6年生は大トラックを走りました。これまで十数回、練習があって走った分だけカードに色をぬってきました。そのほかに部活で2周走っても塗れます。カード1枚は60周。ぼくは5枚目まで行ったので300周走ったことになります。
  持久走の試走も前回7位だったので、いちばん前の列からスタートできました。スタートして小トラックに入ったときは十数番目でした。けれどそれから抜いていき、最後の方の花壇が終わったタイミングに1人抜かして5位になりました。そのあとゴールの一直線に前の人を抜かそうとしたけれども結果は5位でした。そのため次の持久走大会本番にはスタートでスタートしやすい位置からできます。
 本番のとき、スタートして小トラックに差し掛かったときは5位でした。けれども前の人を抜かすために少しスピードを緩めて空間をあけ、相手の横に行って抜かすので遅くなってしまいました。おじいちゃんに
「後から抜かそうとしても差がついちゃっているから、最初から行け」
と言われていて最初からスピードを出していました。けれどそれは僕には合っていないみたいでした。3年生の時はゴールする前まで10位だったけど最後の最後に3人ほど抜かして7位になっていましたが、今回は前の6位の人以外ゴールしていて抜かそうと最後がんばったけれど追いつけませんでした。ぼくはとぼとぼとほかの人を待つために列に並びに行きました。


ああドキドキする 小4 菜の花

  今日は持久走おさめ大会です。4年生は1500mを走ります。私は1年生は7位、2年生は18位、3年生は19位と順位が落ちているのです。だから今年こそは10位以内に入りたいです。試走は6位。今まででいちばんいい成績です。やはり陸上部の長距離でいつも2000m走っているからでしょう。ひとつ前に走る3年男子が走っている途中にやっとお母さんが来ました。
「4年女子そろそろ準備して!」
先生の声が聞こえます。私はジャージを脱いで先生のところに行きました。先生が
「スタート位置について!」
と言いました。スタートの位置は試走の順位で決まります。私は一列目の右から6番目です。
  あたりがしずかになりました。
「ドン」
ピストルの音がなりスタートしました。私はいきなり遅れてしまいました。私の作戦は最初は10位ぐらいにつけてラスト150mで追い上げようと思っていました。やっと10位においつきそのままつけていきました。ラスト150mになって私は一気に追い上げました。4人抜かし、前の人まであとちょっとというところで先にゴールされてしまいました。
  結果は6位でタイムは4分18秒でした。試走よりタイムが19秒も早くなって嬉しかったです。来年は5位以内に入るようがんばりたいです。


「がんばれ!」 小2 しんのすけ

  昨日の金曜日、持久走記録会がありました。スタートするとき緊張しました。スタートしたときいちばん前の人がけんじでした。花壇のところまで行くとけんじがペースダウンしたので抜かしました。そこで友達のお母さんの
「がんばれえ!」
という大きなかけ声が聞こえました。僕は必至でがんばりました。まるで中距離のオリンピックに出場しているようでした。
  僕の目標は3分以内にゴールするということでした。走っている時に3分以内にゴールできるかなと思ました。ゴール直前で力を振り絞りました。結局2位でゴールしました。タイムは2分51秒でした。目標達成できてよかったです。


持久走の記録会 小2 さとうしおり

  11月30日、持久走記録会がありました。はじめは速く走ってたけどちょっと時間が経つとゆっくり走りました。なぜかというと疲れたからです。お母さんが
「がんばれ!」
と言ってくれました。お母さんがそういった時、本気を少し出しました。だけど結局いちばん最後になりました。本気を使った意味がなかったのでがっかりしました。来年はがんばろうと思ったのでちょっと気持ちがよくなってきました。早く来年が来てほしいなと思いました。来年が楽しみです。